女性専用のソーシャルネットワーキングサービス『tipsys』が、登録ユーザー数30万人突破の大台を超えました。
「tipsys」の魅力とは
本サービスは、ライフスタイルの変化に伴い新たな友人を探している女性が、気軽に遊べる女友だちとの出会いを求める方々を対象にしたSNSです。「tipsys」は、2017年の東京エリアでのスタート以降、都市部を中心にユーザー数を増やし、現在は全国展開を実施中です。投稿内容の閲覧数やユーザーの分布等から若年層の女性の生活圏に次第に浸透しつつあることが見受けられます。ユーザー獲得の秘訣
本サービス最大の特徴として、他のSNSで必要なフォローやフォロワーといったシステムを排除し、サービスを開始したばかりの人でも他のユーザーに自然に投稿を見てもらえる点が挙げられます。仮に東京都での投稿なら、投稿後1分で30ユーザー以上、6時間以内に400ユーザーよりも多くの人に欄覧されます。みんなをつなげるサービス
新たな機能として「全国共通フィード」が導入されました。これにより、地元の話題や近所のお出かけ相手だけでなく、価値観や趣味が近い女性同士が簡単につながることが可能となりました。また、2025年でのスパム対策として、24時間制限なしの新規トーク数を12時間毎に制限し、電話番号認証のあとに本人確認(eKYC)の導入も進めています。サービス概要
名称:tipsys(ティプシス)対象:女性限定/未成年・男性は利用不可
料金:無料(一部有料機能あり)
URL:https://tipsys.me
会社概要
組織名:一般社団法人リレーションデザイン研究所代表理事:榊原 昌彦
設立:2011年6月23日
所在地:兵庫県西宮市千歳町6番16号
事業内容: Web制作、アプリ開発、セミナー開催等
URL:https://www.rdlabo.jp/