South65

荒木飛呂彦氏描き下ろしの美人画で祝杯を! YEBISU BREWERY TOKYOでヱビスビール135周年特別企画展開催

サッポロビール株式会社では、ヱビスビール誕生135周年を記念し、漫画家・荒木飛呂彦氏とのコラボレーション企画「美人画で巡るヱビス」を2025年2月13日(木)から5月31日(土)まで、YEBISU BREWERY TOKYOにて開催する。

今回の企画では、ヱビスビールの歴史を彩ってきた美人画ポスターのルーツを辿る展示に加え、荒木氏によって現代的にアップデートされた美人画を、高さ3メートルもの巨大作品として展示。先日お伝えした記事『ヱビスビールが荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶数量限定発売』でも取り上げた2月12日(水)に発売される「ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」の世界観を、より色鮮やかに体感できる場となっている。

会場では、ドイツで千年以上受け継がれてきたホップファミリーの系譜を辿るように、ドイツ最古のホップのひとつ「ハラタウミッテルフリュー」から最新品種の『アコヤ』まで、様々なホップの風味を織り交ぜた、爽やかで奥深い味わいが楽しめる数量限定オリジナルビール『受け継ぐ者』(樽生)も販売。YEBISU BREWERY TOKYO提供ビール監修のヱビスブランド Chief Experience Brewerの有友亮太氏は、「『受け継ぐ者』は荒木氏の物語を紡ぎ続ける姿勢に共鳴し、ホップの歴史を通して「受け継がれる意思、血のつながり」を表現したビール」と語っている。

さらに、会期中は荒木氏描き下ろしデザインのオリジナルグッズも販売。Tシャツ、ポーチ、トートバッグ、ステッカー、ポストカード、クリアファイル、ブリキコースターなど、豊富なラインナップが用意されている。また、ECサイト限定でトレーナーと浮世絵も販売も予定されている(浮世絵は抽選販売)。第一弾は2月13日(木)より、第二弾は4月3日(水)発売予定。


ヱビス 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン グッズの一例

ヱビス 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン グッズの一例


漫画家 荒木飛呂彦氏

展示会「美人画で巡るヱビス」概要
期間/2025年2月13日(木)~5月31日(土)
場所/YEBISU BREWERY TOKYO(東京都渋谷区恵比寿4丁目20-1)
時間/平日12:00~20:00、土日祝11:00~19:00 (火曜定休、祝日の場合は翌日)
※営業時間変更、休館日、入場制限の可能性あり。詳細は公式サイトを確認のこと。

「美人画で巡るヱビス」特設サイト
https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/hirohiko_araki_202502/

YEBISU BREWERY TOKYO公式サイト
https://www.sapporobeer.jp/yebisu/communication/yebisu-brewery-tokyo/

公式X(旧Twitter)
@ybt_timely_info(混雑状況など)

<関連記事>

<関連動画>


最近のイベント

 

モバイルバージョンを終了