株式会社JMDCが、「一般社団法人 心の健康投資推進コンソーシアム」に参画し、さらに同社の野本 有香氏が理事に就任することを公表しました。
参加の背景・目的
近年、企業における従業員の「心の健康投資」の重要性が認識されるようになりましたが、まだ成果を感じていない企業も少なくありません。それを背景に、JMDCは「健康で豊かな人生をすべての人に」をビジョンに、国内最大級の医療ビッグデータを活用した企業の健康経営支援に力を入れています。具体的には、「Pep Up for WORK」や「cotree」などのサービスを提供しています。コンソーシアムの概要
名称:一般社団法人 心の健康投資推進コンソーシアム設立:2025年7月
目的:産官学のステークホルダーが協力して職域における人と組織の課題を解決する「心の健康投資」を拡大する
主な活動内容:「心の健康投資」に関する普及啓発、サービスの品質向上・活用促進、産学官等関係者間の連携・協働
URL:https://www.mwi.or.jp/
理事就任について
野本 有香氏が一般社団法人 心の健康投資推進コンソーシアムの理事に就任いたしました。彼女は、ヘルスケアに関する豊富な経験を活かし、コンソーシアムの目標実現に積極的に貢献していきます。今後の展開
コンソーシアムやJMDCは、国内最大級の医療ビッグデータを活用した「データとICTの力で、持続可能なヘルスケアシステムを実現する」JMDCのビジョンと、コンソーシアムが推進する「心の健康」投資の普及啓発を両輪で推進していきます。URL:https://www.jmdc.co.jp/