
<動画有>ザ ストリングス 表参道「TAVERN by the green」ピエール・エルメ・パリ ビレロイ&ボッホとコラボレーション『エキゾチック・トロピカル アフタヌーンティー』
ザ ストリングス 表参道 2F「TAVERN by the green(タバーン・バイ ザ グリーン)」で9月5日まで開催されている『エキゾチック・トロピカル アフタヌーンティー』は、“パティスリー界のピカソ”とも称されるピエール・エルメ氏のパティスリー「ピエール・エルメ・パリ」と、ドイツの技術とフランスの感性が融合したダイニング&ライフスタイルブランド「ビレロイ&ボッホ」とコラボレーションしたアフタヌーンティー。
まず最初に全14種類のドリンクの中からシンガポール創業のラグジュアリーティーブランドTWG tea社のティーをセレクトすると、ビレロイ&ボッホのカップ&ソーサーが用意され、ポットから注いでもらえる(ドリンクはおかわり自由)。続いて運ばれてくるのは、ビレロイ&ボッホの新シリーズ“アバルア”に盛り付けられたマンゴーと生ハムのサラダ。いつもの白いお皿もいいけれど、華やかに主張してくるお皿に鮮やかな料理が盛られているのも絵になるなぁと思わず感心。

サラダとティーを飾るのは、ビレロイ&ボッホの新シリーズ“アバルア”。今回の『エキゾチック・トロピカル アフタヌーンティー』では、“アバルア”のデザインにインスピレーションを受けたメニューが提供されているという。


スープドマイス トマトコンカッセは、暑い夏にうれしい冷製のコーンスープ。あっという間に飲んでしまう。
そして、ここからはピエール・エルメ・パリとのコラボがスタート。
席まで運ばれてきたティースタンドは花で彩られ、南の島のバカンスを思い起こさせてくれる。

上段は夏らしいトロピカルな色合いのスイーツ。手前左からレキゾチック、シュー ジャルダン ド ラトラス、奥左からエモーション サレント、マカロン ピスターシュ。

中段はスコーンを中心としたボリューム感あるスイーツ。(手前)マーマレード オランジュ、スコーン オランジュ、(左)プレジール イスパハン、(奥)ミス グラグラ サティーヌ。

セイボリーは(手前から)赤パプリカのムース、スモークサーモンレーズンキャロットラペ、(奥)TAVERN特製ミニバーガーサルサソースの3種。

ザ ストリングス 表参道で開催された試食会には、ピエール・エルメ・ジャパンのリシャール・ルデュ社長も出席した。
エキゾチック・トロピカル アフタヌーンティー
<スイーツ>
レキゾチック(タバーン限定メニュー)
プレジールイスパハン(期間中タバーン限定メニュー)
シュージャルダンドラトラス(期間中タバーン限定メニュー)
エモーションサレント(期間中タバーン限定メニュー)
スコーンオランジュ(アフタヌーンティー限定メニュー)
マーマレードオランジュ(アフタヌーンティー限定メニュー)
ミスグラグラ サティーヌ
マカロンピスターシュ
<セイボリー>
TAVERN特製ミニバーガーサルサソース
スモークサーモンレーズンキャロットラペ
赤パプリカのムース
<スープ>
スープドマイス トマトコンカッセ
<サラダ>
マンゴーと生ハムのサラダ~Presents from Paradise~
<ドリンク>
シンガポール創業のラグジュアリーティーブランドTWG tea社の紅茶、ハーブティー、フレーバーティーのほか、コーヒーやカフェオレなど全14種類

エキゾチック・トロピカル アフタヌーンティー 概要 |
---|
提供期間/2022年7月5日(火)~9月5日(月) 提供場所/2F「TAVERN by the green(タバーン・バイ ザ グリーン)」 営業時間/11:30~22:00 (L.O.21:00) 提供時間/ アフタヌーンティー・アフタヌーンティー付ランチ 11:30~17:00(最終入店15:00) アフタヌーンティー付ディナー 18:00~22:00(最終入店20:00) 料金/ アフタヌーンティー(平日)6,800円 (土日祝)7,300円 アフタヌーンティー付ランチ 6,800円 アフタヌーンティー付ディナー 8,000円 ※税金、サービス料15%込 予約・問い合わせ/TAVERN by the green 直通 TEL.03-5778-4534 www.strings-hotel.jp/omotesando/restaurant/tavern/info/tavern-afternoontea.html |
ザ ストリングス 表参道 東京都港区北青山3-6-8 TEL.03-5778-4566(レストラン) レストラン定休日/年末年始 strings-hotel.jp/omotesando/ |
ザ ストリングス 表参道
のレストラン情報をチェック