ぷれにゅー

ぷれにゅー

  • HOME
  • ぷれにゅー
  • 医療従事者向け無料オンラインセミナー「予防医療に求められる健康学と社会学のアプローチ~トークセッション/フェムケアを事例に」の開催

医療従事者向け無料オンラインセミナー「予防医療に求められる健康学と社会学のアプローチ~トークセッション/フェムケアを事例に」の開催

セリスタ株式会社が、「予防医療に求められる健康学と社会学のアプローチ~トークセッション/フェムケアを事例に」というテーマの無料Zoomオンラインセミナーを開催。

セミナー概要

・タイトル: 予防医療に求められる健康学と社会学のアプローチ~トークセッション/フェムケアを事例に
・開催日時: 2025年5月18日(日) 10:00~12:00
・開催方法: Zoomオンラインセミナー
・定員: 1,000人
・価格: 無料(配布用PDFテキストは1,500円税込)
・参加登録URL: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_yBBFcKJXSUiiH1aWvdxVvA#/registration

講師プロフィール

・モデレーター: 西根英一先生(事業構想大学院大学特任教授)
・女性健康学の観点からの登壇者: 尾都野信子先生
・社会学の観点からの登壇者: 阿久沢悦子様

セミナーの見どころ

健康学と社会学から見た予防医療のアプローチについて議論するこのセミナーでは、フェムケアの現実、事実、真実、そしてその実力や実用化について議論されます。具体的には、フェムケアがどのように社会問題に対応し、実用化へと繋げていったか、また、フェムケアのエコシステムに向けたビジネスフローについても西根先生の語るところです。

まとめ

医療業界で働く方々へ向けたこのオンラインセミナーは、予防医療の重要性やそのアプローチ方法など、さまざまな観点から考察を深めることができる場となります。また、フェムケアを事例に、社会問題やライフスタイルの変化に対して、どのようにビジネスを展開していくべきか理解しやすくなることでしょう。
関連URL:
https://www.selista.jp/