
ニッポンダイナミックシステムズの『ez-コンテンツ』が予防熱中症支援を強化
『ez-コンテンツ』が、熱中症防止のためのデジタルサイネージ向けコンテンツの提供を早めるとともに、暑さ指数[WBGT]を活用して情報提供を強化しました。サービスの詳細『ez-コンテンツ』は、今年初めて熱中症の予防を目的としたコンテンツの配信を早め、5月1日から配信を開始することを発表しました。このコンテンツは環境省から提供される暑さ指数[WBGT]を利用し、「今の暑さ指数(実況値)」と「3時間ごとの予測値」を表示します。詳細は以下のURLからご確認いただけます。https://www.nds-tyo...