「ステハジ」プロジェクト:大阪・関西万博にて、給水スポット53台で熱中症予防とプラスチック削減を推進

ステハジプロジェクトが、大阪・関西万博にて気候変動と熱中症予防、さらにプラスチックごみ削減のための給水スポットを53台設置しました。
概要
プロジェクト名:ステハジ目的:気候変動、熱中症予防、プラスチックごみ削減の啓発
実施場所:大阪・関西万博
給水スポット数:53台
給水回数:1,200万回(12,065,111回)
CO2削減量:約1,000トン(978,480kg)
企画・実施:OSGコーポレーション
詳細URL:https://www.osg-nandemonet.co.jp/expo2025/index.html
会社URL:https://www.osg-nandemonet.co.jp/

