
島根県西部を訪ねて<3> 世界経済にも影響を与えた鉱山遺跡〜石見銀山
「もう一回食べたかった」「お土産もっと買わないと足りない〜」帰り際にいつも出くわす、こんな場面。そんな時の力強い味方と言えば、空港。というわけで、出雲えんむすび空港で購入できるお土産やグルメの一部を紹介。
2階 出発ロビーのショップでは、出雲ならではのこんなグッズもGETできる。
出雲割子そばポーチ
中の人がとち狂って作りました✌️
— ㈲マルニシ物産@島根鳥取お土産卸 (@marunishi_b) May 13, 2022
_人人人人人人人人人人_
> 出雲そばポーチ <
 ̄YYYYYYYYYY ̄
coming soon#島根 #出雲 #出雲そば #ポーチ #限定 pic.twitter.com/TkQmuQpjaD
『砂御守』(すなおまもり)
弊社オリジナル商品が入荷致しました✨
— 観光センターいずも (@kankou_C) May 30, 2022
『砂御守』(すなおまもり)
税込550円で本日より販売開始です👏 pic.twitter.com/7Ym6Y0lnfg

一食分ずつなので、皆に配るのにもおすすめ。
有限会社 日本海「出雲 日本海 のどぐろ茶漬け」
平野缶詰有限会社 「山陰沖産 のどぐろ あわせみそ汁」

ご当地パンやビールなどもいろいろ。自分用に。
石見麦酒 「セッションIPA151」
島根ビール 「ビアへるん」
なんぽうパン 「出雲塩ぜんざい」「コーヒーバラパン」「バラパン」

たなべたたらの里「奥出雲ぷりん」
島根県の観光情報は しまね観光ナビ https://www.kankou-shimane.com/ |
関連記事