
ハワイの名門ホテル「ハレクラニ」の味を堪能 帝国ホテルが毎年恒例のハワイ ハレクラニフェアを開催中
帝国ホテル 東京と帝国ホテル 大阪では、ハワイ ハレクラニの食を楽しむ『ハワイ ハレクラニフェア 2025』を6月30日(月)までの期間限定で開催中。国内における予約受付業務に関する提携を開始した2009年から毎年開催されている同フェアも、今年で16年目。レストランでは、ハレクラニのバンケット・イベントシェフ シェイデン・サトウ氏が同フェアのために書き上げた新作メニューとデザートを楽しめるほか、バーでは昨年も人気を集めたカクテルや、新作のモクテルを用意。さらにホテルショップでは、毎年人気のスイーツやパン、惣菜に加え、ハレクラニのロゴマークが入ったオリジナルグッズも登場した。
オールデイダイニング「パークサイドダイナー」(本館1階)
多くの日本人が移民としてハワイに渡って農業に従事してきた歴史に敬意を込め、その象徴であるパイナップルを取り入れた新作メニューをシェイデン・サトウ氏が書き上げた。

【新作】ロブスターサラダ 3,800円
蒸したロブスターが主役の贅沢なサラダ。グリーンリーフ、豆苗、真蛸、アボカド、茎ワカメといった具材の食感の違いが楽しい一品だ。 海苔の天ぷらのザクザク感もアクセントに。パイナップルベースの爽やかなドレッシングを目の前で和えて仕上げる。

【新作】鯛のソテー ネギマッシュルームライス 4,000円
ふっくらとソテーした鯛に、ネギピューレとしめじ、えのきを和えたライスを添え、パイナップルをベースに生姜とエシャロットを合わせたクリームソースをかけた一品。オクラとニンジンが彩りを添え、ココナッツダストが食感のアクセントになっている。鯛、ライス、ソースの絶妙な調和が楽しめる、満足感の高いワンプレートメニュー。

【新作】カルアポーク 4,500円
ハワイ語で「焼く」という意味の「カルア」。柔らかく蒸し焼きにした燻製香るポークに旨みたっぷりの和風出汁ときび糖ソースを合わせ、紅芋ピューレとホワイトぶなしめじ入りのライス、海苔の天ぷら、焼きパイナップル、ロミトマトを添えた彩り豊かなワンプレート。様々な食感と、ポークとライスの絶妙な組み合わせが楽しめる。

【新作】マンゴートリオ 2,800円
なめらかなムース、みずみずしいジュレ、爽やかなシャーベットと、様々な食感のマンゴーに、木の葉型のチョコレートを添えて。マンゴーの魅力を存分に引き出した一皿。
※料金はすべてサービス料・消費税込
バー「オールドインペリアルバー」(本館中2階)

トロピカルドラゴン 4,000円(写真左)
「季の美 京都ドライジン」をベースに、パッションフルーツやドラゴンフルーツを贅沢に使ったトロピカルカクテル。
ハレクラニ マイタイ 4,000円(写真中央)
ラムをベースにライムジュース、オレンジキュラソー、アーモンドシロップなどを加えた、トロピカルな味わいのカクテル。
【新作】インペリアルモクテル「グアバの夢」 3,000円(写真右)
レモンジュース、キウイシロップ、ジンジャーシロップ、グアバを合わせたトロピカルなノンアルコールカクテル。ミントとエディブルフラワーが彩りを添える、ハレクラニのバーテンダーによる本フェア限定の一杯。
※料金はすべてサービス料・消費税込
ホテルショップ「ガルガンチュワ」(本館1階)
◆ペストリー

【新作】トロピカルフルーツパブロバ 1,512円
ハレクラニのペストリーシェフ ミシェル・バルドメロ氏考案の新作スイーツ。ドーム型のメレンゲ生地に、パイナップル、パパイヤ、キウイ、マンゴークーリーのフルーツサラダを詰め、パッションフルーツ&マンゴーのクリームを重ねた上をホイップクリームで覆い、ライムの皮や金箔で華やかに飾った。

ハレクラニ ココナッツケーキ 1,350円
ふんわり生地の中にカスタードクリームとラズベリーソースを絞り、ココナッツロングをまぶしたハレクラニオリジナルレシピのシフォンケーキ。2009年のフェア初登場以来、不動の人気を誇る。
◆ベーカリー

【新作】キャラメルバナナ 756円
バナナ風味のクリームとキャラメリゼしたバナナをブリオッシュ生地で包み、バナナの形に焼き上げたパン。オレンジコンフィチュールが隠し味になってバナナの甘味に爽やかさをプラスする、後味すっきりの一品。

【新作】ハウピアブレッド 702円
ココナッツミルクを使ったハワイの伝統スイーツ「ハウピア」とマカダミアナッツ、ココナッツクリームを巻き込んで焼き上げ、バニラシロップを塗って仕上げたブリオッシュ。ココナッツの甘味にマカダミアナッツの塩気が絶妙なアクセントのやさしい味わいが楽しめる。本フェアに合わせてハワイの「ハレクラニ ベーカリー&レストラン」でも販売予定。

ソルティッドキャラメルクロワッサン 702円
サクサクのビスケット生地とほろ苦い塩キャラメルが絶妙なパン・オ・ショコラ。2022年にハレクラニのヘッドベーカーを務めた帝国ホテルベーカリー課の金城達弘氏考案で、現在も「ハレクラニ ベーカリー&レストラン」で販売中。

マカダミアナッツのプチパン(4個入) 648円
フランスパン生地にマカダミアナッツを練り込んだ、香ばしいプチパン。ほどよい塩気とナッツの甘みが食事によく合う。
◆惣菜

【新作】カルアポーク オニオンパイナップル添え 1,944円
ハレクラニのバンケット・イベントシェフ シェイデン・サトウ氏による新作メニュー。燻製の香りをつけながらじっくりと煮込んだ柔らかな豚バラ肉に、パイナップルとオニオンのソテーを合わせたハワイ風煮込み。パイナップルの酸味がアクセントに。

ノースショアスタイル ガーリックシュリンプ 1,512円
プリプリの海老の食感とガーリックの香りが食欲をそそる一品。ニンニクとオイルでマリネした海老に、パプリカとカイエンペッパー入りの全粒粉をまぶし、オリーブオイルとバターでソテー。仕上げにレモン汁と塩胡椒で味を調えた。
※付け合わせのレモンとイタリアンパセリは含まれず。
◆グッズ

表面にハレクラニロゴマーク、裏面に帝国ホテルロゴマークをあしらったオリジナルグッズ。
※売り切れ次第販売終了
【新作】ハレクラニロゴマーク入り オリジナルボトル 5,500円(写真左)
保温・保冷機能を備えたシンプルなデザインで、季節を問わず使用できる。
【新作】ハレクラニロゴマーク入り オリジナルポーチ 3,300円(写真右)
リネンのような手触りでハワイらしさをイメージし、内側はハレクラニ・ブルーの布地で仕立てた。
※価格は消費税込
ハワイ ハレクラニフェア 2025 概要 |
---|
期間/2025年5月1日(木)~6月30日(月) 提供店舗/ 本館1階 パークサイドダイナー 11:00~22:00(L.O.21:30) 本館中2階 オールドインペリアルバー 11:30~24:00(L.O.23:30) 本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」 8:00~20:00 ※ペストリー・ベーカリー・惣菜は11:00~19:00 予約・問い合わせ/03-3504-1111(代表) https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/special/halekulani-fair2025 帝国ホテル 大阪『ハワイ ハレクラニフェア 2025』詳細はこちら https://www.imperialhotel.co.jp/osaka/special/halekulani-fair-2025 |
帝国ホテル 東京 人気のアフタヌーンティー

インペリアルラウンジ アクア
Sunny Fruits Afternoon Tea
南国フルーツが初夏の訪れを彩るアフタヌーンティー

ザ・ランデブーラウンジ
ランデブーラウンジで楽しむアフタヌーンティー “ザ・ランデブー”
帝国ホテル 東京 東京都千代田区内幸町1-1-1 TEL.03-3504-1111(代表) imperialhotel.co.jp/j/tokyo/index.html |
帝国ホテル 東京
レストランの予約状況&口コミをチェック
※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。
関連動画