ぷれにゅー

ぷれにゅー

  • HOME
  • ぷれにゅー
  • リスクモンスターチャイナ、第2回「中国における日系自動車製造業の市場動向」調査結果を発表

リスクモンスターチャイナ、第2回「中国における日系自動車製造業の市場動向」調査結果を発表

リスクモンスター株式会社、リスクモンスターチャイナが、法人会員向けに提供している与信管理クラウドサービス「利墨リスモン調べ」の一つである「第2回中国における日系自動車製造業の市場動向」の調査結果を発表した。

調査の概要

調査名称:第2回中国における日系自動車製造業の市場動向
調査方法:中国における日系企業の法人登記情報に基づく調査
調査対象時期:2025年4月時点で開示されていた法人登記情報
調査対象企業:中国全土で登記されている日本企業出資の中国企業及びそのグループ企業
調査対象企業数:772社。
詳細URL:https://www2.rismon.com.cn/report251102_j/?utm_source=rm&utm_medium=press&utm_campaign=251120

主な調査結果

日系自動車製造業は企業数・シェアともに縮小傾向となり、電動化対応部品の需要を背景にEV化の波に乗り遅れた完成車メーカーは存在感が薄れています。日本親会社別ランキングの上位企業や地域分布はおおむね安定しているものの、新設企業数は減少し、中国系完成車メーカーの本社拠点地域への進出が進むなどの変化が見られました。2024年、中国系完成車メーカーのシェアが前年度より9.2ポイント増の65.2%に達したことやEV車の販売比率が全体の40%を超えているため、日系自動車製造業の企業には、より一層の現地化戦略の強化と、EV関連部品供給への迅速なシフトが求められます。

リスクモンスターチャイナとは

2012年9月、上海にリスモングループ初の海外拠点として設立。中国に進出する日系企業を対象に与信管理サービスを中心とした経営支援サービスを提供。また、日中両言語対応のクラウド型グループウェアや社員教育に役立つeラーニングを展開し、日系企業の経営・リスクマネジメントを管理面からサポート。2025年9月末時点で525会員の利用実績。
ホームページ:https://www2.rismon.com.cn/jp/?utm_source=rm&utm_medium=press&utm_campaign=251120

リスクモンスターの概要

2000年9月設立。同年12月よりインターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス、ASPクラウドサービス事業を開始。以来、法人会員向けビジネスを要として、教育関連事業やビジネスポータルサイト事業、BPOサービス事業、海外事業にサービス分野を拡大し、包括的な戦略で事業を展開しています。リスモングループ会員数は、2025年9月末時点で14,710となっております。
HP:https://www.riskmonster.co.jp/?utm_source=rm&utm_medium=press&utm_campaign=251106