ぷれにゅー

ぷれにゅー

  • HOME
  • ぷれにゅー
  • 「ひらめき☆ときめきサイエンス」、四天王寺大学で開催!中高生の科学的好奇心を刺激する一日

「ひらめき☆ときめきサイエンス」、四天王寺大学で開催!中高生の科学的好奇心を刺激する一日

四天王寺大学みらい科学教育推進室が、中高生向けの科学体験プログラム「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催します。

概要

イベント名:ひらめき☆ときめきサイエンス
開催日時:令和7年7月26日(土)10:00~17:00
開催場所:四天王寺大学(所在地:大阪府羽曳野市 集合場所8号館)
受講対象者:中学生・高校生
募集人数:20名
予約:必須( https://www.shitennoji.ac.jp/event/62954/ )

ひらめく体験、ときめく学び

「ひらめき☆ときめきサイエンス」は、直に見る、聞く、触れることで、科学の楽しさを感じてもらうプログラムです。みらい科学教育推進室長の佐藤美子先生が採択を受け開催する本イベントでは、身の回りの材料の性質を探究するマイクロスケール実験が行われます。

実験を通じた学び

気体の性質を確かめる「液体窒素」を用いた実験や「アンモニアの噴水」実験、金属を用いた「金属樹の観察」など実際的な体験学習を通じて、参加者の理科への興味と理解を深めます。

まとめ

「ひらめき☆ときめきサイエンス」は、科学の楽しさを実体験してもらうことで、参加者の科学的好奇心を刺激し、豊かな「ひらめき」と「ときめき」を育む機会となるでしょう。次世代を担う若者たちへ、科学の面白さと可能性を伝える貴重な場です。
関連リンク:https://www.shitennoji.ac.jp/event/62954/