ついに解禁! 今週末の三連休は自宅でボジョレーヌーヴォーを愉しもう

11月第三木曜日となる19日午前0時を迎えるイベントが、今年はオンラインで開催された。左はサントリーワインインターナショナル株式会社 代表取締役社長 宮下 敏氏、右はサントリーワイン・ブランドアンバサダー   岩田 渉氏。

待ちに待ったボジョレーヌーヴォーが、今年もついに解禁を迎えた。世界中が新型コロナウイルスに振り回された今年は、果たして例年どおりヌーヴォーが愉しめるのかが不安視されたが、なんとか無事に解禁を迎えられたのは素直にうれしい。また年初には、ボジョレーヌーヴォーを世界に認知させた最大の功労者であるジョルジュ デュブッフ氏の死去という悲しいニュースもあったが、氏の置き土産のように今年は素晴らしいブドウが実り、美しいダークルビー色が特徴のヌーヴォーが届いた。ここ数日、国内の新型コロナウイルス感染者数が過去最高を記録しているが、週末の三連休は感染防止のためにも家から出ずに、ボジョレーヌーヴォーとともに過ごすのが最良の選択かも。



ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020 ラインアップ

ボジョレー ヌーヴォー 2020(左)
軽やかでフルーティな味わい。果実や花の香りがあふれ、ボジョレーヌーヴォーならではのチャーミングな可愛らしさが詰まった1本。 750ml 2,480円/375ml 1,300円
ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー 2020(右)
良質のぶどうが採れ、ボジョレー・ヴィラージュと呼ばれるエリアのぶどうを使用。華やかながら、繊細な香りと味わいが特徴。 750ml 2,780円/375ml 1,460円


マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー 2020(左)
ボジョレー地区の北に隣接するマコネー地区のシャルドネだけでつくる白のヌーヴォー。果実味あふれる爽やかな辛口が愉しめる。 750ml 2,780円/375ml 1,460円
ボジョレー ロゼ ヌーヴォー 2020(右)
華やかな色合いで香りや味わいにふくらみがある辛口ロゼワイン。見た目の美しさと飲みやすさ、そして余韻の心地よさから女性に人気。 750ml 2,480円/375ml 1,300円


オレンジ ヌーヴォー 2020(左)
グルナッシュブラン種とシャルドネ種をブレンドしたオレンジワイン。フレッシュな爽やかさの中に、花や果実のような香りが感じられる。 750ml 2,780円/375ml 1,460円 ※ボジョレー地区のぶどうを使っていないのでボジョレーヌーヴォーではない。
ボジョレー ヌーヴォー 2020 ラ・ロズレー(右)
「ラ・ロズレー」とはフランス語で「バラ園」。デュブッフ社の自社畑にバラが植えられたことから名付けられた。デュブッフ氏の功績への感謝の意味を込めた2020年日本限定発売ワイン。 750ml 2,780円


ボジョレー ヌーヴォー 2020オーガニック(左)
有機栽培ぶどうからつくられたオーガニックヌーヴォー。果実の繊細な香りとフルーティでまろやかな味わいが凝縮された1本です。 750ml 2,780円
ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー セレクション プリュス 2020(右)
今年最良のドメーヌのトップキュベのみを厳選したデュブッフヌーヴォーの最高峰。凝縮感があり、深みのある味わいにアッサンブラージュした逸品。 750ml 3,090円/375ml 1,610円

※価格はメーカー希望小売価格

サントリー ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020
suntory.co.jp/wine/special/kaikin/