ぷれにゅー

ぷれにゅー

  • HOME
  • ぷれにゅー
  • カバーオール、子どもたちに「掃除の大切さ」を伝える出前授業を展開

カバーオール、子どもたちに「掃除の大切さ」を伝える出前授業を展開

カバーオールが、CSR活動として、子どもたちに「掃除の大切さ」を伝える出前授業を実施しています。

概要

企業名:ダイキチ株式会社
イベント:出前授業
日時:2025年3月5日
場所:大阪市立八幡屋小学校
詳細URL: https://www.daikichi-el.co.jp/

出前授業の内容

この出前授業は清掃業の魅力と重要性を伝えることを主目的とし、子どもたちに「掃除の大切さ」を実感できる体験型プログラムを提供しています。授業では、「汚れをさがして、みつけて、やっつけよう」というテーマで、子どもたちが自主的に掃除を行う姿勢を育成することを目指します。

CSR活動

またダイキチ株式会社では、より広範なCSR活動として、社内で「プロギング」イベントも開催しています。これは、ジョギングとゴミ拾いを組み合わせた新しい体験型の運動で、運動不足の解消と交流の促進を目指しています。

ダイキチカバーオールについて

ダイキチカバーオールはビル・オフィス・マンション・商業施設向けの清掃・管理サービスを展開するフランチャイズブランドです。フランチャイズオーナーは清掃業務と既存顧客の管理に専念でき、顧客獲得はダイキチ株式会社が全て担当します。

まとめ

出前授業とプロギングイベントを通じて、ダイキチ株式会社は子どもたちや社員に対して「掃除の大切さ」を伝えるとともに、清掃業の魅力を広める取り組みを行っています。

関連リンク

ダイキチ企業サイト: https://www.daikichi-el.co.jp/
ダイキチカバーオール フランチャイズサイト: https://www.coverall.jp/