ぷれにゅー

ぷれにゅー記事

「大さん橋Instagramフォトスクエア2025」が開幕!ユーザーの視点で描かれ...

大さん橋Instagramフォトスクエア2025が、約350点のユーザーによる写真作品展示を行います。概要イベント名:大さん橋Instagramフォトスクエア2025主催者:横浜港大さん橋国際客船ターミナル(指定管理者:一般社団法人横浜港振興協会)展示会日時:2025年1月29日(水)~2月9日(日) 9時~21時オフ会日時:2025年2月1日(土) 14時~16時場所:大さん橋CIQプラザInstagramから現実空間へ大さん橋Instagramフォトスクエア2025では、Instagram公式ア...

淡路島タコステ、期間限定で焼き牡蠣食べ放題イベント開催

淡路島タコステが、2025年2月末まで焼き牡蠣食べ放題を期間限定で行います。概要施設:淡路島タコステ( https://tacosute.com/ )期間:2025年2月末までご利用時間:10時半~17時 ※開始は15時30分迄プラン:(1)90分焼き牡蠣食べ放題 3,300円(2)満足セット(カキ天丼、カキフライ、みそ汁付) 500円(3)1kg牡蠣プラン 1,800円※事前予約必須。前日17時までにご予約ください。※ご利用は2名様以上より※その他詳細は「淡路島タコステ」までお問い合わせください。...

品川シーズンイベント「祝☆しぶき1歳誕生日」開催!成長記録と特別イベン...

ゴマフアザラシ“しぶき”が1歳の誕生日を迎えることを記念して、しながわ水族館では「祝☆しぶき1歳誕生日」イベントが開催されます。概要イベント名:「祝☆しぶき1歳誕生日」期間:2025年2月20日(木)~3月20日(木・祝)場所:しながわ水族館 イルカ・アシカスタジアム前ほか公式HP: https://www.aquarium.gr.jp/詳細:各種イベント情報ゴマフアザラシ“しぶき”の一年間2024年2月20日(火)に誕生したしぶきは、1年間で健やかに成長しました。イベント期間中は、写真パネル展示や...

スヌーピーミュージアム、2025年のシーズンイベントと企画展スケジュール...

スヌーピーミュージアムが、 「Happy Seasons!」と題したシーズンイベントと企画展のスケジュールを2025年に向けて発表しました。概要場所:東京都町田市南町田グランベリーパークイベント名:「ハッピー・バレンタイン」開催期間:2025年1月20日(月) - 3月2日(日)を皮切りに「Happy Seasons!」をテーマに季節に合ったイベントが連続開催されます。詳細は公式HPで順次発表予定とのことです。詳細URL:https://snoopymuseum.tokyo/s/smt/news/d...

バレンタイン特別催事《ちょこ市》が二度目の開催!アトレ吉祥寺で華やか...

アトレ吉祥寺が、2025年のバレンタインシーズンに向けた特別催事《ちょこ市》を昨年に引き続き開催します。概要イベント名:バレンタイン特別催事《ちょこ市》会場場所:東京都武蔵野市吉祥寺、アトレ吉祥寺本館2F POP UP SPACE, 本館1F はなびの広場, 本館1F 食品催事スペース開催期間:2025年2月3日(月)〜2月14日(金)出店ブランド数:計9つURL:https://www.atre.co.jp/kichijoji/華やかに集結するチョコレートブランドアトレ吉祥寺が新たに誕生させたPO...

東京・品川「しながわ水族館」が開催する第13回「イルカがいるから御蔵島...

しながわ水族館が、2025年1月22日(水)~2月3日(月)の期間に「イルカがいるから御蔵島にいこう展」を開催します。概要展示名:イルカがいるから御蔵島にいこう展期間:2025年1月22日(水)~2月3日(月)会場:しながわ水族館 1階 イルカルーム料金:無料 (水族館入館料のみが必要)主催:一般社団法人 みくらしま観光協会展示の内容本展示では、東京都にあるとは思えない美しい海と、そこに暮らすイルカたちの姿を捉えた写真パネルの展示が行われます。また、水中映像と共にして御蔵島観光協会の職員、イルカガイ...

四天王寺大学学芸員養成課程、五重塔の歴史を追う特別公開イベント開催

四天王寺大学の学芸員養成課程が、特別な一般公開イベント「登録文化財となった四天王寺の五重塔―江戸時代から現代までの歴史を振り返る―」を2025年2月1日に開催します。概要イベント名:登録文化財となった四天王寺の五重塔―江戸時代から現代までの歴史を振り返る―主催:四天王寺大学日時:2025年2月1日(土) 13:00~15:00会場:四天王寺大学 図書館前学習ラウンジおよび図書館内展示施設URL: https://www.shitennoji.ac.jp/event/59429/五重塔の歴史を学ぶ本イ...

「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」展開催

たばこと塩の博物館が、昭和30年代の日本の変化した生活様式を探る特別展「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」を開催します。展覧会概要名称:「日常をつくる!企業博物館からみた昭和30年代」会期:2025年1月18日(土)から3月23日(日)主催:たばこと塩の博物館協力:すみだ企業博物館連携協議会会場:たばこと塩の博物館 2階特別展示室所在地:東京都墨田区横川1-16-3URL: https://www.tabashio.jp入館料:大人・大学生:100円、満65歳以上の方:50円、小・中・高...

稲取温泉で「第28回 雛のつるし飾りまつり」開催、日本一の段数を誇る雛段...

第28回 雛のつるし飾りまつりが、稲取温泉で開催されます。概要開催期間:2025年1月20日(月)~3月31日(月)会場:文化公園雛の館(500円)、なぶらとと(100円)、ふたつぼり(無料)、八幡神社(無料)開館時間:9:00~17:00(16:30最終受付)展示会場「なぶらとと」は金土日のみ、また2月15日~3月9日は毎日開館雛のつるし飾りまつりの魅力このイベントでは、日本三大つるし飾りの一つである「雛のつるし飾り」が展示されます。「雛のつるし飾り」は、ひな祭りの際に、雛壇の両脇に手作りの人形を...

リーベルホテル大阪が提供する美食の宴『鳥取フェア2025』で鳥取県の風土...

リーベルホテル大阪が、2025年2月1日から3月31日までの期間、1F「Cafe & Bar LIBER」で開催する『鳥取フェア2025』にて、鳥取県産の食材をふんだんに使用した贅沢なメニューを味わうことができます。概要イベント名:鳥取フェア2025開催期間:2025年2月1日(土)~3月31日(月)開催場所:リーベルホテル大阪 1F 「Cafe & Bar LIBER」詳細URL:https://hotel-liber.jp/event/202502_tottorifair/リーベルホテル...